グループコンサルティング
月例でグループコンサルティングを開催しています。

- さまざまな協会の代表者、コアメンバー
- 協会総研の講師・コンサルタント
が月に1度集まり、親睦を兼ねて
- 各自の「協会」をより良いものにするための知恵
- 協会のマーケティングに関する新しいアイデア
- 協会の運営に関する悩みと解決
を共有するグループコンサルティングを開催しています。
参加者どうしのコラボレーションも積極的に応援しています。
メンバー:
- 「協会モデルカスタマイズ講座」「
協会モデルマスター講座」 受講者および修了者 - 税理士・弁理士・社会保険労務士、PRコンサルタント、講座開発コンサルタントなどのスペシャリスト
前半の1時間は、テーマを決めてミニ講演会をしています。
協会総研の講師・コンサルタントが講演する場合と、外部の専門家を招聘して話してもらう場合とがあります。
後半の1時間は、こんな話題を話し合っています。
- 協会のホームページを実際に見て皆さんの意見がほしい
- ブログやメルマガで何を発信するか、皆さんはどうしている?
- テキストの書き方に迷っている
- 有名人を顧問にしたときの報酬はどうやって決めるか
- 講師をどのように育成するか
- 事務局スタッフを探している。いい人を紹介してほしい
- 商標は取るべきか、取ってからどうするか
- いつ、登記をしたらよいか
- プレスリリースの書き方を教えて
- クラウドファンディングの活用のしかた
- 個人情報の管理のしかた
- 展示会などに出展するときに注意すべきこと…等