Mobile Menu

  • 非認定講師型協会とは?
  • 協会知識検定
    • 協会知識検定 試験ページ
  • 協会モデル講座
    • レクチャー詳細
    • 講座資料集
  • 協会の事業化
  • コンサルティング
    • オンライン個別相談
    • オンラインIT相談
  • コラム
  • 協会総研について
    • 役員紹介
    • 講師・コンサルタント
    • パートナー協会紹介
    • 協会のセオリー
    • 秘密の月例会
    • メールマガジン
    • LINE@登録特典
    • お問い合わせ
  • メール
  • Facebook
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • メール
  • Facebook
  • RSS

協会総研ロゴ

認定講師を作らないからうまくいく!

  • 非認定講師型協会とは?
  • 協会知識検定
    • 協会知識検定 試験ページ
  • 協会モデル講座
    • レクチャー詳細
    • 講座資料集
  • 協会の事業化
  • コンサルティング
    • オンライン個別相談
    • オンラインIT相談
  • コラム
  • 協会総研について
    • 役員紹介
    • 講師・コンサルタント
    • パートナー協会紹介
    • 協会のセオリー
    • 秘密の月例会
    • メールマガジン
    • LINE@登録特典
    • お問い合わせ
  • Home
  • オンライン個別相談
  • オンラインIT相談
  • 協会のセオリー
  • メールマガジン
  • オンライン検定サポート
  • お問い合わせ
  • Search
協会モデルカスタマイズ講座

協会モデル講座

Home > 協会モデル講座
協会モデルカスタマイズ講座
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「オリジナルの協会の作り方」すべてのポイントを解説する1 to 1 のオンライン講座。

  • 協会を作るためのルールや定石の完全理解
  • 作りたい協会のアウトライン作成

を目的としています。

協会を作るためのルールや定石の完全理解

協会の作り方には基本のルールや定石があり、まずはそのルールや定石を押さえることが大切です。

作りたい協会のアウトライン作成

ルールや定石を押さえたうえで、そこに独自の肉付けをすることで、オリジナルの協会ができあがります。

目次

  • 対象者
  • 講座内容
  • 教材
  • この講座から得られるもの
  • 講座形式
  • 講師
  • 開講日程
  • 受講料
  • 受講特典

対象者

「作りたい協会のテーマが決まっている人」を対象としています。

(例)

  • 〇〇を広める活動をしたい
  • オリジナルの〇〇メソッドを人々に伝えたい
  • 〇〇の好きな人が集まるコミュニティを作りたい
  • 起業を望んでいるが、会社ではない形で起業したい

講座内容

第1回

協会を作るためのルールや定石の完全理解①

  • 会社と協会の違い
  • 協会を作る手順
  • 協会のしくみと登記のしかた
  • 協会のセオリー(協会運営に必要な感覚)

作りたい協会のアウトライン作成①

第2回

協会を作るためのルールや定石の完全理解②

  • 理事会の作りかた
  • 理事長の心得
  • 会員制度の作りかた
  • 会費の決めかた
  • 受講規約・資格規約の作りかた

作りたい協会のアウトライン作成②

第3回

協会を作るためのルールや定石の完全理解③

  • 事業モデルの選びかた
  • 事務局の運営方法
  • 組織の作りかた・組織運営

作りたい協会のアウトライン作成③

第4回

協会を作るためのルールや定石の完全理解④

  • 資格の作りかた/講座の作りかた
  • 講師のマネジメント

作りたい協会のアウトライン作成④

第5回

協会を作るためのルールや定石の完全理解⑤

  • 協会のマーケティング
  • 協会のIT戦略
  • 協会のSNS戦略
  • 商標・著作権

作りたい協会のアウトライン作成⑤

第6回

協会を作るためのルールや定石の完全理解⑥

  • コラボレーションのしかた(国・自治体・企業・他協会・大学・専門学校・メディア)
  • 協会のトラブル対策
  • 協会の事例解説

作りたい協会のアウトライン作成⑥

⇒詳細ページへ

教材

「協会モデルカスタマイズ講座テキスト」

  • PDF
  • 全50ページ

この講座から得られるもの

  • オリジナル協会の青写真(おおよその姿)を描くことができます。
  • どんな協会を作るのか、語ることができるようになります。
  • 協会を作ることに対し自信がつきます。
  • 課題が明らかになり、どんな行動が必要かも分かります。

講座形式

  • オンライン講座(ZOOM使用)
  • 2時間 x 6回

講師

  • 吉村司(協会総研代表)
  • 相馬正伸(協会総研理事)
  • 中谷完(協会総研理事)

→プロフィール

開講日程

「随時開催」となります。
すなわち、受講者と講師とで相談して全 6 回のスケジュールを決めます。

受講料

240,000 円+消費税

受講特典

  • 資料・フォーマット集:協会設立・協会運営に必要な資料やフォーマットを、紙ベース・電子ベース両方で無料提供します(※)。
  • 新規の資料やフォーマットを作りたいというリクエストがあれば、相談に応じます。
  • 講座後のメール相談:いつでも何度でもメール相談が可能です。

(※)資料・フォーマット一覧(2020年4月30日現在)

  • 定款サンプル
  • 設立趣意書サンプル
  • 受講規約サンプル
  • 理事候補者面接シート
  • 理事会議事録サンプル
  • 講座アンケートのサンプル
  • 講師契約書サンプル
  • 講師評価シート
  • 商標権通知書サンプル
  • 著作権譲渡契約書サンプル
  • 除名警告文サンプル
  • 相互紹介プログラム案内書サンプル
  • 協会のトラブル事例集
  • 採算分析フォーマット

⇒詳細ページへ

Primary Sidebar

無料メルマガご登録

メールマガジン読者限定特典
★小冊子「何から始める?協会設立」プレゼント 協会をスタートするのに、どんな準備が必要になるかが分かります。

メールアドレスをご登録ください!

人気のコラム

  • こんな協会あり!?アイデアあふれる面白協会7選 こんな協会あり!?アイデアあふれる面白協会7選 カテゴリ: 協会の作り方
  • 協会を立ち上げる前に考えるべき4つのこと 協会を立ち上げる前に考えるべき4つのこと カテゴリ: 協会の作り方
  • 協会運営の事務局が必ず行うべき6つの役割 協会運営の事務局が必ず行うべき6つの役割 カテゴリ: 協会の運営方法

最新コラム

協会コンサルタントとは?

大きく違う!会社のコンサルタントと協会のコンサルタント

2020年8月15日

意外に感じるかもしれませんが、 「ビジネス知識の豊かな人ほど、協会を作るのが下手」 という傾向があります。 一般には「コンサルタント=ビジネス知識の豊富な人」ですから、「ビジネス知識の豊かな人ほど、協会 …

思考法とスキル

協会の理事長や理事が持つべき思考法とスキル

2020年7月5日

協会は会社ではありません。構造や性質が大きく異なります。協会は個人事業でもありません。運営感覚が大きく異なります。 「協会と会社の違い」、「協会と個人事業の違い」を意識せずに協会を扱ってしまうことが、協 …

協会をするなら、つねに心にとめておくべき4つの重要事項

協会をするなら、つねに心にとめておくべき4つの重要事項

2020年6月27日

協会を作ろうと決心したけれども、数日たって「自分はなぜ協会を作りたいんだっけ?」ときどきそれが分からなくなってしまうこと、ありませんか?やりたいことは、ある。だから何か形にしたい。でもそれを実行するのに …

Facebookフォローお願いします!

協会総研
  • Home
  • オンライン個別相談
  • オンラインIT相談
  • 協会のセオリー
  • メールマガジン
  • オンライン検定サポート
  • お問い合わせ
  • Search

カテゴリー

  • 協会の作り方 (20)
  • 協会の運営方法 (14)
  • 講座の作り方 (4)

Footer

Facebookフォローお願いします!

協会総研

一般社団法人 協会総研

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号
https://kyokaibz.com/

  • メール
  • Facebook
  • RSS

無料メルマガ登録

メールマガジン読者限定特典

★小冊子「何から始める?協会設立」プレゼント
協会をスタートするのに、どんな準備が必要になるかが分かります。

メールアドレスをご登録ください!







  • Home
  • コラム
  • 協会総研について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 一般社団法人 協会総研 All Rights Reserved.